【双子ワンオペ外遊び】変形型三輪車が大活躍!実際に使った感想

育児便利グッズ

1歳の誕生日プレゼントは変形できる三輪車

1歳の誕生日プレゼント。何をあげようか迷いに迷い、選んだのは成長に合わせて形を変えられるタイプの自転車!
①押し棒付き三輪車・・・1歳~2歳
②三輪車・・・2歳~3歳
②補助輪ランニングバイク・・・2~3歳
④ランニングバイク・・・・3~4歳
⑤自転車・・・4~5歳

しかも折りたたみできて軽いので、収納にも便利!
(最近はおしゃれなくすみカラーが出ていて…羨ましくてちょっと悔しい😂)

買ったときは修正10か月。さらに小柄な双子にはまだ早すぎて、ほとんど乗れませんでした。
「もっと背もたれや椅子がしっかりしてるタイプにすればよかったかも…」とちょっと後悔。

9月の誕生日にプレゼントし、北海道の冬は乗れないため
冬眠を経て春になって乗り回しております。
安定して座れるようになった今では、三輪車を見た瞬間に奇声を上げて喜ぶほど楽しんでます♡
(たまにひっくり返るけど…笑)

ワンオペ散歩で大活躍

1歳半になった2人を連れての散歩は本当に大変。
歩かせると道路に飛び出そうとするし、危なすぎて無理すぎる💦

三輪車2台を同時に押すのも大変だけど、歩かせるよりは100倍安全!
目的地についたら歩き回ったり、三輪車を押すのを楽しんでます!
帰りは「乗りたくない!」と暴れられることもあるので要注意・・・
最悪は抱っこできるようにヒップシートも必須で出かけています。

どのみちハードなワンオペ外遊びですが、三輪車があるだけでかなり救われてます✨

最近はすっかりチョロチョロ期。
キャンプや焼肉のときも、三輪車に乗せておけばわりと長時間座っていてくれるので安心。
「みんなの平和」のためにも、三輪車は買ってよかったアイテムでした♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました